映画「空の青さを知る人よ」の舞台(聖地)
舞台1:秩父ミューズパーク

「空の青さを知る人よ」
聖地巡礼 pic.twitter.com/iEqUVVWnUi— さくらニャンコ (@sakurayuji1) July 13, 2019
名称 | 秩父ミューズパーク野外音楽堂 |
住所 | 埼玉県秩父市田村137 |


舞台2:旧秩父橋
空の青さを知る人よの予告で
出てくる橋はあの花でもここさけでも出てきてるとこなんだよね…
はあああ聖地巡礼したい#空の青さを知る人よ#あの花#ここさけ pic.twitter.com/3A6Y61KSQL— ほのの (@gintama_okitaso) August 29, 2019

名称 | 旧秩父橋 |
住所 | 埼玉県秩父市阿保町12-3759 |
【「あの花」聖地の秩父橋の地形・地質】 「あの花」は秩父を舞台に描かれた有名なアニメ作品。その中で人気の聖地が旧秩父橋。1930年(昭和5年)竣功。今は橋上公園として憩いの場所。荒川がつくる低位段丘面とその段丘崖につくられた階段がアニメにも登場する。標高はおよそ200m。 pic.twitter.com/TxMJL8FmA9
— 九死に一生 (@coelacanth011) July 26, 2017


舞台3:秩父神社


名称 | 秩父神社 |
住所 | 埼玉県秩父市番場町1-3 |
舞台4:秩父市役所
「空の青さを知る人よ」
聖地巡礼 pic.twitter.com/3n7NAYkt3x— さくらニャンコ (@sakurayuji1) September 19, 2019


名称 | 秩父市役所 |
住所 | 埼玉県秩父市熊木町8-15 |
舞台5:八尾百貨店秩父店

名称 | 矢尾百貨店 |
住所 | 埼玉県秩父市上町1丁目5-9 |
舞台6:西武秩父駅
10月公開のアニメ映画「空の青さを知る人よ」の予告篇に西武秩父駅が登場してるね!
改札出てすぐのところだ!
再現率高いw#西武鉄道 #空の青さを知る人よ pic.twitter.com/T31wNlHvUc— きしゃ日和 (@kishabiyori) September 13, 2019
秩父での音楽祭に出演が決まった大物歌手と、そのバックミュージシャンとして出演する金室慎之介を迎えに行ったあおいとあかね達。
そのシーンに西武秩父駅が使われています。
結局は電車ではなくトラックで来ちゃいましたけどね。
名称 | 西武秩父駅 |
住所 | 埼玉県秩父市野坂町1丁目16 |
舞台7:秩父高校
実写映画版「ここさけ」で屋上が撮影地となった秩父高校。
今回の「空の青さを知る人よ」ではあおいの通う学校とされている様子。
フライヤーに載っている校舎の外観や、自転車置き場が秩父高校っぽいと地元の方々がコメントしています。
『空の青さを知る人よ』のフライヤーに、校舎がチラッと写っていますが、やっぱり、秩父高校かな!?#空の青さを知る人よ pic.twitter.com/BE3lC0Ssql
— ガリレオ空青10/11公開 (@Galileogallery) August 2, 2019
名称 | 埼玉県立秩父高等学校 |
住所 | 埼玉県秩父市上町2丁目23-45 |
舞台8:諸稲荷神社※私有地
最初に注意しておきますが、こちらは私有地のため、立入禁止区域、撮影禁止区域となっています。
巡礼の際には近くまで行く程度に留めておき、住民の方には配慮するようにしたいですね。
今回私も近くまで行っただけですが、許可をとって撮影してくれている方がいたので、こちらを紹介します。
ありました(*^_^*) pic.twitter.com/0pbZnA7pV5
— ことは@空青応援中 (@kotohatea) July 15, 2019
名称 | 諸稲荷神社 |
住所 | 埼玉県秩父市荒川久那3990 |
舞台9:巴川橋
荒川に架かる赤いアーチ状の橋です。
この場所は、相生あおいとしんのが飛び出していくシーンの橋のモデルであるといわれています。
巴川橋…φ(..) pic.twitter.com/v081Gq952s
— 秩父『あのはな』委員会 (@anohana_iinkai) April 25, 2015
名称 | 巴川橋 |
住所 | 埼玉県秩父市久那 |
舞台10:浦山ダム
ここ浦山ダムから市街地を望む風景が酷似していると話題になっている場所です。
紅葉の時期には観光客で賑わっています。
もしかしたらと思って浦山ダムに来てみたけどやっぱり正解でした。#空の青さを知る人よ#空青 pic.twitter.com/rxlfpvYM5w
— なづかり (@nadukari_h) September 16, 2019
名称 | 浦山ダム |
住所 | 埼玉県秩父市荒川久那4041 |
舞台11:秩父ライブハウスladderladder
地域密着型のライブハウスで、毎月様々なアーティストのライブが行われている場所です。
本作では、ライブシーンでステージの壁にladderladderという文字が書いてあったことから、ここがモデルになっていると言われています。
判明している#空青 の舞台。旧秩父橋、高砂ホルモン、番場通りのライブハウス「ladderladder」、コンサート会場は「ミューズパーク音楽堂」。おそらくあかねの仕事は音楽堂の管理なのではないかな。それで慎之介と再会する流れになると。ミューパが舞台になりそうという予想は当たった模様。#空青 https://t.co/H5JvwerPuC
— 岩窟王@あの花秩父三部作 (@gank2o) July 13, 2019
名称 | 秩父ライブハウスladderladder |
住所 | 埼玉県秩父市番場町17-11 |
舞台12:佐久良橋
予告動画の冒頭に出てくる橋によく似ています。
あかねのアイボリーのジムニーが通った橋ですね。
名称 | 佐久良橋 |
住所 | 埼玉県秩父市別所17 |
まとめ
|
