
大ヒット映画「スマホを落としただけなのに」の続編映画が2020年2月21日公開しました。
今回は「スマホを落としただけなのに2(囚われの殺人鬼)」に登場する犯人についてネタバレします。
スマホを落としただけなのに2の犯人役は森岡!
まずはじめに、今回の作品は原作小説が元となって映画が撮影されました。
前回もそうですが、小説と映画では若干登場人物の名前が変わっています。
原作小説では、「森岡」という男が犯人なんです!
しかし、映画にはそんな名前の男は出てきません。
映画しか見ていない方や、映画を見ようとして検索した方は、この「森岡」って名前がちらほら出てきて気になったのではないでしょうか?
原作小説の森岡の人物像
森岡はセキュリティ会社の社長です。
主人公である加賀谷学(千葉雄大)が以前プログラマーとして務めていた会社です。
森岡は、加賀谷(千葉雄大)が神奈川県警に転職してからも「戻ってきてほしい」とちょくちょく連絡をしていました。
加賀谷(千葉雄大)の恋人である松田美乃里(白石麻衣)は、森岡のWEBセキュリティ会社の事務員として働いています。
森岡の映画での名前は「笹岡一」

この犯人役の森岡ですが、映画では、「笹岡一」という名前で出ています。
若干の名前変更・・・何故でしょうか。
ややこしいいですね。
森岡(笹岡)の秘密
森岡(笹岡)は、とても優しくてイケメンですが、忙しくて彼女がずっといない設定。
美乃里(白石麻衣)とは会社の中でも親しくしており、加賀谷(千葉雄大)の冷たい態度に落ち込んでいるところを慰めてくれます。
そして「俺と付き合ったらそんな寂しい思いはさせないのに」と!
しかし本心は、まさかの加賀谷(千葉雄大)のことが好きだから!
最後の告白にびっくりです。
森岡(笹岡)は何をしたの?
今回の映画では、連続殺人事件の謎と、580億円の仮想通貨盗難事件の2つの事件が交錯しながらストーリーが進んでいきました。
この2つの事件にはMという人物が関わっていましたが、そのMは別々のMでした。
森岡(笹岡)が関わっていたのは、仮想通貨強奪事件のほうです。
連続殺人の謎
最初の連続殺人を企てたのは、ブラック・ハッカーの浦井光治(もともとのM)でしたが、その浦井を殺害して後を引き継いだのが、今回の囚われの殺人鬼(本名不明)※成田凌です。
彼(成田凌)は、殺した浦井の名前を使い、浦野という偽名で殺人をして、加賀谷(千葉雄大)に捕らえられたのです。
もうすでに話が交錯しまくっています。
580億円仮想通貨強奪事件の謎
そして、浦井光治(M)が死んだ後は、ネットの世界ではMが出てこないと噂にもなったりしましたが、本人を知る人は誰ひとりとしていなかったので、死んだことも気づかれませんでした。
その後、仮想通貨に手を出した森岡(笹岡)は、Mのせいにしてやろうと、Mを名乗ってネットの奥で動き出したのです。
森岡(笹岡)の罪
以上のことから、今回の犯人である森岡(笹岡)は、仮想通貨の強奪の罪になります。
そのことががバレそうになると、ホワイトハッカーであるJK16(神宮寺紗綾子)をも殺害依頼。
また、愛する加賀谷(千葉雄大)を手に入れるため、彼女である美乃里(白石麻衣)を襲わせるという罪も犯します。
爽やかな顔で、やることすごいです!
森岡(笹岡)が犯罪に手を染めた理由
では、何故あんな優しそうな人が(←完全見た目です笑)犯罪に手を染めたのでしょうか。
すべては笹岡の、加賀谷(千葉雄大)に対する異常な愛情です。
加賀谷(千葉雄大)と二人で立ち上げた会社は、加賀谷(千葉雄大)が抜けたことの損失が大きく、徐々に傾いていきました。
その赤字を補填するため、また大好きな加賀谷(千葉雄大)が戻って来られるよう、何をしても会社を守りたかったのです。
ビットマネー社のセキュリティ管理の甘さも、理由の1つですね。
JK16(神宮寺紗綾子)の殺害依頼は、もう戻れなくなってしまったのでしょうね。
また、美乃里(白石麻衣)が邪魔だったため、半グレに誘拐させて殺させようとしました。
映画での笹岡は誰が演じている?
今回の映画のキーパーソンともなる笹岡ですが、「鈴木拡樹」さんという俳優が演じています。
鈴木拡樹プロフィール
名前 鈴木拡樹(すずきひろき)
生年月日 1985年6月4日
出身 大阪府堺市
身長 173cm
事務所 オウサム
血液型 AB型
代表作品 刀剣乱舞・リメンバー・ミー(吹き替え)・カフカの東京絶望日記などなど
様々な作品で活躍されている俳優さんです。
鈴木拡樹さんはどんな人?
スマホを落としただけなのに観に来た\(∗ ¨̮ ∗)/💓前作も面白かったし何より推し様の鈴木拡樹君と田中圭君が観れることが嬉しいです😭😭 pic.twitter.com/cySNFdMz6i
— まいしー。 (@hrk_s_06) February 23, 2020
元は美容師さんだったようです。
男性、女性ともに人気のある、とても優しい性格だそう。(MovieWalkerより)
昔VS嵐に出ていた時は、終始ニコニコしていて、全開の笑顔はかなり若く見えました!!!
また、2.5次元俳優さんとして、主にミュージカルや舞台などで活躍されています。
( ´-`)。о(あっ、気がつけば鈴木拡樹さんトレンド入りしてる・・・!鈴木拡樹さん、笑顔の優しい素顔と、2.5次元舞台を牽引するものすごい演技力の持ち主なので、ぜひ、ご興味ある方は動画でご覧になって、そして劇場へいらしてください・・・!)https://t.co/CRVbWnTzom
— エンタステージ😷 (@enterstage_jp) February 25, 2020
役によってガラッと表情が変わりますね!
今後ますます活躍されるのではないでしょうか。
まとめ
スマホを落としただけなのに2の大きな事件は2つ。
一つは連続殺人。
もう一つは仮想通貨強奪。
この強奪事件の犯人が、原作小説では森岡という男。映画では笹岡一(鈴木拡樹)でした。
壮大なストーリーとなっているため、映画もいいですが、原作小説をじっくり読むのもオススメです!
この物語には続きもありますので、今のうちにしっかりと全容を理解しておくと、続きがもっと楽しめます。
原作小説はAmazonで買えます↓

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
また、スマホを落としただけなのに1をまだ見ていない方は、現在(2020年4月時点)Amazonプライムビデオで見ることも出来ます。
終了してしまう可能性もありますので、急いでチェック↓↓↓
無料でAmazonプライムを試す
(公式ページ)
登録の仕方はこちら↓↓